よくポスター等の掲示広告は0.5秒の勝負と言われますが、それは人が歩きながら物を意識し認識するのに必要な時間なのです。
人の購買までの心の動きを『AIDMA』という言葉でよく表しますが、その中の『Attention〜Interest』(気づき、興味を持つ)に要する時間なのです。
であるならば、この事は、ポスターだけでなく、外で目にする全ての広告物に言える理屈という事になります。
『かずま屋』はそうした事を意識し、より実戦的な、レスポンスの高いポスターや店内掲示物などの制作を心がけてまいりました。
ここで、あるアイス店のグランドメニューでの実例をご紹介したいと思います。(下欄の作例中「ABBOTT'S」というお店のグランドメニュー画像)
以前のものはメニューの名前と値段がわかるだけの地味なものでした。
そこで、小さくなってもほぼ全てのメニューの写真を載せました。注目してもらいたいメニューには軽いキャプションを入れました。見た目も明るく暖色系で統一しました。
すると、右肩下がりだった売り上げが一転、平均の売り上げが前年比45%増となったそうです。店長に詳しく聞きましたら、
店前でメニューを見て立ち止まるお客様が格段に増えたのが要因なのではとの事でした。『0.5秒勝負』が実際の数字に直接影響した良い例です。
ポスター・POP等、SPツールの制作をお考えの際は、是非かずま屋にご用命ください。
※画像をクリックすると拡大表示されます。
※以下は概算の制作料金です。
※以下は概算の制作スケジュールです。
Copy right KAZUMAYA all right reserved.